今日は東京ヘルスケア歯科研究会
2010年10月31日

Posted by 予防フルセン at
13:17
│Comments(0)
今日は誕生日パーティー
2010年10月30日

Posted by 予防フルセン at
18:33
│Comments(0)
OG
2010年10月29日

フルセン歯科に二年以上勤めていただいたスタッフはメンテナンスを永久無料にて提供させていただいております。さながら同窓会のように盛り上がりながらフルセン歯科の予防スピリッツを伝えていくひとときです。
写真はそんな元スタッフが持ってきてくれたお土産です。
Posted by 予防フルセン at
18:40
│Comments(0)
歯科用CT
2010年10月28日

インプラントを埋入する顎の骨がどのような状態か把握しておかないと、最悪事故につながります。
骨の量、高さ、厚み、血管、神経との距離、CTの情報は不可欠です。
Posted by 予防フルセン at
12:54
│Comments(0)
昨夜の勉強会
2010年10月28日

「一瞬にして人を惹きつける話術」でした。
相手が視覚、聴覚、体感覚のいづれの特徴が優位かを見極めたうえでコミュニケートすると良いとのことでした。
やはり訓練必要ですね。
Posted by 予防フルセン at
09:26
│Comments(0)
幼稚園むしば予防
2010年10月27日

今日は初めて洗口をする年中クラスに指導して来ました。みんな良い子でした。
Posted by 予防フルセン at
10:53
│Comments(0)
今日も勉強会
2010年10月26日

来月の日本口腔筋機能療法研究会大会の予演会でした。津田ホールで緊張しないように頑張ります。
Posted by 予防フルセン at
21:55
│Comments(0)
超〜筋肉痛〜
2010年10月25日

痛いです。太もも…
筋肉痛と眠気と闘いながら只今残業中です。
Posted by 予防フルセン at
21:30
│Comments(0)
チームフルセン惨敗
2010年10月24日

学校の先生、グズ(行きつけのバー)からも助っ人を頼んだにもかかわらず…
力不足でした。来年またチームフルセンで再チャレンジします。
頑張ります。
Posted by 予防フルセン at
20:53
│Comments(1)
GPシリーズ開幕
2010年10月23日

日本フィギュアの層は厚いですね。ソチが楽しみです。フルセンは安藤選手のファンですので中国大会が楽しみです。しかし、世界一のドーナツスピンの中野選手の引退はショックでした。男子は名古屋に拠点を移した調布出身の日野選手をみんなで応援しましょう。
Posted by 予防フルセン at
20:53
│Comments(0)
今夜は送別会
2010年10月23日

早く復帰してください…な送別会です。
お好み焼き「たいら」にて
Posted by 予防フルセン at
18:07
│Comments(0)
障がい者歯科診療
2010年10月22日

この診療所は調布市の施設で、一般の診療所では困難な障がいをお持ちの方を受け入れております。
フルセンは年に四回、出務させていただいております。お役に立てるよう毎回努力、勉強させていただいております。
Posted by 予防フルセン at
12:12
│Comments(0)
とくダネ!
2010年10月21日

フジテレビのとくダネ!で歯周病の特集をやっておりました。番組でも紹介していた通り、歯周病は全身疾患の引き金になりうる、あなどれない病です。30代から(10代後半のケースもある)本格的なコントロールが望まれます。
調布市の無料健診も賢く利用してください。
Posted by 予防フルセン at
10:23
│Comments(0)
今日は休診日
2010年10月20日

普段できない親孝行のつもりで診療させていただきました。
さて、写真は自宅と医院の間にあるイロイロラボの風景です。休診日にはいつもここのコーヒーをいただくのですが、今日はハワイアンコナで美味しかったので朝夕といただきました。
フルセン、ハワイアンコナ大好きなんです。
Posted by 予防フルセン at
18:09
│Comments(0)
タービンヘッド型ボールペン
2010年10月18日

今はご覧のボールペンでカルテ書いてます。
お疲れさまでした。
Posted by 予防フルセン at
22:34
│Comments(0)
よ坊さん
2010年10月16日

シールやぬいぐるみも販売していたようですが、どれほど売れたかは定かではありません。
Posted by 予防フルセン at
20:07
│Comments(0)